1 : 以下、名... - 2015/10/07 19:05:58.35 kAeOZIzD0 1/8

NFLだったり政治だったり、何でも話します。
モバマスです。
https://ayamevip.com/archives/58723990.html

奇跡的な前作です。
頑張れファルコンズ。オリックスは終わったからアメフトじゃい

元スレ
アイドル「プロデューサー!マンデーナイトですよ!マンデーナイト!」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1444212358/

4 : 以下、名... - 2015/10/07 19:19:02.64 kAeOZIzD0 2/8

「は?なにそれ?今、モバマスでやってるやつとは違うのか?」

「全然!違いますよ!それもいいですけど、マンデーナイトは格別ですよ!」

「いや、いきなり『マンデーナイトですよ!』って誰かさんふうに言われても…。なんなのそれ?」

「プロデューサー!マンデーナイトは全米中継なんですよ!それを知らないって!これから知りましょう!」

「いや…。知らないのに全米中継だって言われてもなあ…」

「では、これを見たらわかります!」ピッ

テレビ<ワーワー セーハッ! フゥン!

「選手たちがぶつかり合って何かやってるな…」

「そうです!良い所をついてますよ!さあ!これで分かったでしょう!」 ピー!

「ボールが楕円形…。今流行りのラグビーだな!」

「ボンバー!」タックル!

「ぐふぅ!」バタッ

「ダウンですよ!プロデューサー!次で2ndダウンです!」

「あの…。これじゃ、茜に押し倒されたみたいに見えるから…。早くどいて…」

「…ハッ!ボンバー!」ドス!

「グフウ・・・!」

5 : 以下、名... - 2015/10/07 19:49:18.79 kAeOZIzD0 3/8

「破廉恥なことを言ったので、2ndダウンもダウンです!さあ!3rdダウンですよ!」

「待て茜!なにを言っているのか全く分からないぞ!」

「ラグビーを知ってくれていたのは嬉しいですけど、私は今これを見て燃えているんです!」 ワーワー

「これなあ。ラグビーボールを使って、パスを投げて取って、走ってる競技だろ。ラグビーじゃないのか?」

「ラグビーではないのです!似ていますが別種目です!ヒントはこのテレビに映っているものですよ!」

「まあ、そうなんだろうけどさ…。パスを取って、そのまま走り抜けた…」

「タッチダーウン!今のプレー凄かったですねー!もう一回見ましょう!」

「タッチダウン?これはアメフトか!」

「そうですよ!プロデューサーもタッチダウンですね!」

「しかし、茜はスポーツなら何でも好きなんだな。この前も友紀たちと野球を見てなかったか?」

「はい!ですが、友紀さんはここ半月ほど体調が思わしくなく、一緒に見れていないんです!」

「あっ…」

「プロデューサー!何か心当たり有りますか!」

「まあ、時間が解決してくれるさ…」

7 : 以下、名... - 2015/10/07 19:59:50.46 kAeOZIzD0 4/8

「プロデューサーがそう言うなら、分かりました!」

「たまに弱ってないか様子を見に行ってやってくれ」

「はい!――では、私たちはアメフトを見ましょう!」

「でも、俺初めて見るからルールがわからないぞ?」

「では、私がルールを教えましょう!これがあれば、鬼に金棒です!」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5711996?ref=search_key_video

「何の話だ?」

「ゲームのスタートはサッカーと同じでボールを相手陣に蹴りこんでスタートです!あ、アメフトの目的はボールを相手陣の一番奥のエンドゾーンに持っていくのです!」

「それがタッチダウンってやつだな」

「そうです!それをすると得点が入るんです!」

「人数は何人でやるんだ?」

「11人です!サッカーとラグビーと一緒です!」

「なるほど。そう考えると、親しみがわくな」

「試合時間は15分(NFL)を1クォーター。これを4回行って、得点が多いチームが勝利です!」

8 : 以下、名... - 2015/10/07 20:10:23.53 kAeOZIzD0 5/8

「15分を4回…。1時間やるのかよ!それじゃ11人はきついだろう…」

「そうです!そのために、アメフトは基本、攻撃ユニットと守備ユニットに分かれているんです!」

「大変だなあ。あんなに防具をつけてぶつかり合うんだから1試合だけでもばてるよ…」

「基本、40分守備をするとディフェンスはかなり疲弊するらしいです。特にボールに近い人たちはもう集中力を失くすみたいです」

「これだけの大柄な体を全開で動かすんだもんなあ…」

「190センチで130キロの体格もいます」

「夜にあったら、怖くて逃げるな…。でも、それだと、ルールの管理も大変だな」

「そうですね!でも、審判がしっかり目を張っていて、ラフプレイをすればキツイペナルティーを科しますよ!最近だと、不必要なラフプレーで数百万円の罰金を科された人もいます!もちろん退場処分もありますよ!」

「パねえ…」

「このスポーツにケガはつきものです。靱帯断裂、骨折、脱臼は良く聞かれますよ。今季絶望も野球以上ですね」

「並の人間がやったら死ぬな…」

9 : 以下、名... - 2015/10/07 20:18:59.13 kAeOZIzD0 6/8

「脱線しましたね!ルールを説明します!攻撃側は4回で10ヤードを取るのが直近の目標です!守備はそれを防ぐんです!」

「ん?それだけ?」

「はい!4回の攻撃で10ヤードが奪えない場合はその場所で攻守交代です!でも、そればかりしていたら、不利ですよね?」

「そうだな…。相手に少しでも進まれたら、一気にピンチだよな」

「それを防ぐために、パントと呼ばれるプレーをするんです!」

「パント?何だそれ?」

「ボール相手陣に蹴りこむプレーです!サッカーでも、ゴールキーパーが思い切りボールを蹴りこみますよね!それと一緒です!」

「…なるほど」

「アメフトは、野球のように攻守交代がはっきりして、それでいて、サッカーやラグビーのように相手陣に行ったり、自陣に行ったりするスポーツです。ルールを覚えるのはすごく難しいですが、分かるようになると、これ以上に燃え上がれるスポーツはありませんよ!」

「ラグビーはどこ行った?」

「もちろんラグビーもすごいですよ!今は日本代表が好調ですね!」

10 : 以下、名... - 2015/10/07 20:53:39.44 kAeOZIzD0 7/8

「アメフトか。俺も少し見てみようかな?ルールが難しそうだけど…」

「で、あれば、アイシールド21がおすすめです!週刊少年ジャンプで連載されていたアメフト漫画です!」

「へえ。茜もこれで覚えたのか?」

「いいえ!私はアメフトの放送を見て2シーズンで反則も含めて大体覚えました!(実体験)」

「2年か…。長い道のりだったな…」

「はい!ルールを覚えた辺りでアイシールド21が連載されて、『こんなに分かりやすいルールブックは無い』と思ったほどでした!(実体験)」

「今夜はレンタルコミックだな」

――2か月後

卯月「Pさんはアメフトに目覚めて、フラッグフットボールの番組を企画しました」

「全く、すごい発想力だよね。スポーツ番組が不評の時代に」

未央「でも、結構(数字)いいらしいじゃん。この調子人気あげたいよね」

※フラッグフットボールは、アメリカンフットボールの超簡素版です。接触プレーなしで左右の腰の紐を抜き取られたらダウンする、5対5でやるフットボールです。作中は少しフラッグフットのルールを変えております。

卯月「1チーム12人編成で1クォーター5分の短いですけど、面白いですよね!」

「うん。バスケのように激しく動くけど、危険もないから楽しいよね」

11 : 以下、名... - 2015/10/07 20:58:11.08 kAeOZIzD0 8/8

卯月「さあ、私たちのチームの出番ですよ!」

「残して行こうか。私たちのフィールドに!」

未央「うん!私たちの足跡をね!」

記事をツイートする 記事をはてブする